- Mark as New
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
サブスクリプションの価格変更の適用について
価格変更には以下の例ように色々な方針があると思います。
・既存のサブスクリプションには価格変更は適用したくない
・サブスクリプションの更新(リニューアル)毎に段階的に値上げしたい
・サブスクリプションの更新(リニューアル)時に価格変更したい
Zuoraではプロダクトカタログの料金プランチャージ上で、サブスクリプションに対して価格変更を適用するルールの設定が行えます。
- Mark as New
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
Re: サブスクリプションの価格変更の適用について
この記事の内容について質問させてください。
1.スクリーンキャプチャの画面ですが、この画面はどこで出てきますか?色々探しましたが、見つかりませんでした。
2.本記事への質問でいいか?わかり兼ねますが、お客様が長く利用してもらうことで得られる特典として、契約期間が長くなるにつれて定額料金が一定割合減額されていくモデルは、この「増加率」にマイナスを入れることで対応できますか?それとも、課金モデルで別の方法で対応できますか?
- Mark as New
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
Re: サブスクリプションの価格変更の適用について
ご質問の件について回答させて頂きます。
>1.スクリーンキャプチャの画面ですが、この画面はどこで出てきますか?色々探しましたが、見つかりませんでした。
こちらですが、「Define Default Subscription Settings」で、「Automatic Price Change when Subscriptions are Renewed? 」を「Yes」にしていただくと、
プロダクトカタログの料金プランチャージ上に設定が出てくるようになります。
下記のドキュメントが参考になるかと思いますので、ご参照下さい。
https://knowledgecenter.zuora.com/Zuora_Central/Subscriptions/Subscriptions/F_Automated_Price_Change...
>2.本記事への質問でいいか?わかり兼ねますが、お客様が長く利用してもらうことで得られる特典として、
>契約期間が長くなるにつれて定額料金が一定割合減額されていくモデルは、この「増加率」にマイナスを入れることで対応できますか?それとも、課金モデルで別の方法で対応できますか?
はい、「増加率」にマイナスを入れると、契約更新の度に料金が減額されていきますので、
上記の目的で使用することは可能と考えられます。
If you found my answer helpful, please give me a kudo ↑
Help others find answers faster by accepting my post as a solution √
- Mark as New
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
Re: サブスクリプションの価格変更の適用について
お世話になっております。
早速のご回答ありがとうございます。
ご教授いただいた箇所を確認しました。メニューとしては出てきそうなので少しこちらでも試してみます。
減額についても承知しました。実際の請求などを回して動きを確認したいと思います。